気づいたこと・・・

釣助

2009年04月29日 22:37

どうも釣りキチたけちゃんです(*゚□゚)/ オイッス!!

今日はちょっと気づいた事を書きます

それは・・・

エギングファイル PREMIUM重見さんのキャストについて・・・

重見さん普通にタラシ長めでキャストしていますが

時々さらに飛距離UPのための小技?を使われていること

みなさん気づきましたか???

わかりやすいのは

このワンシーン



すんません(汗)TV撮ったんで画像見にくいです(;´Д`A ```

種子島釣行でのワンシーン

DVD持っている方はこのシーン捜してみて下さい

この時の重見さんの持っているエギの向きをよーく見てみて下さい

普通にキャストする時エギはこの状態



でキャスティングするんですが

このシーンの時は

エギの向きはこんな感じです



エギが逆さを向いた状態でキャスティングしています

すると・・・飛距離UP

この原理が使われているエギが

ロケッティアです

ロケッティア使われた方はどれくらい飛距離出るかわかると思います

重見さんがこの投げ方をするのは飛距離が欲しい時のしてるみたいです

エギ番長ではこの投げ方はしていません

エギマルの時にしてるみたいですね

エギ番長ではカンナに引っかかるからでしょうか???

重見さん本人に聞いたわけじゃないんでわかりませんが

エギの何処にリーダーを通してこの様にしているかは僕にはわかりません(汗)

飛距離を出したい時は多様しているみたいです(*゚▽゚*)

エギングファイル PREMIUM を持っている方は捜してみて下さいねヽ(=´▽`=)ノ

他のシーンでもこの投げ方をしています捜してみてくださいねヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ以上ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ












関連記事