釣果報告(アジング)7/5『おっ♪いい感じ☆』

釣助

2010年07月06日 12:02

/ ̄|○→ _/|○→ / ̄|○→ _/|○?

どうも僕です(*゚□゚)/ オイッス!

昨日の夜もアジング行ってきました(。・ω・。)ノぁぃ♪

最近イカがあんまり釣れてないんで

アジングメインになりつつありますが・・・


もう少し

したらエギングにも行きます

さぁ

昨日の釣果ですが

昨日も

北上してきました

今回は初めて来るところ

足場が良さそうな

最初のポイントで

ガッシーに癒されて(笑)



暗くなったんで

とりあえず

アジングができそうなポイントを

探して

徘徊します

少し走ると

アジングできそうな

いい感じのポイント発見Σ(゚Д゚ノ)ノ

こいちゃんさん

色々聞いて

アジング開始です

ポツポツ釣れます♪

先日

TICTから

送ってもらった

提供商品の

漁師グリーン



ガッツリ上顎イイ感じです(●´∀`●)∩

少しして

こいちゃんさんの

お知り合いの方が来られて

少しダベリング(笑)

やっぱり

ダベリングって最高(爆)

この日の

アジの釣れるパターンは

『フリーフォール』

ロッドでMキャロの重みを感じながら

追従しても反応が無く

フリーフォールさせると

食ってきます(汗)

このメソッドは

アタリがとれないから

あんまり好きではないんですが

フリーフォールでしか反応無いんで

しょうがないです

こんな時のタックルは

ジグヘッドは

吸い込み型の細軸

MキャロはS-9.5g


1時まで

頑張って



もう少し数とサイズが欲しかったですが

初めてのポイントでコレだけ釣れれば

十分ですね

最大26cm

タックルデータ

ロッド:Pro4S-611EX

リール:LUVIAS 2004+BREADENカスタムWハンドル

ライン:PE-EGI-HG 0.4 180m

リーダー:エギングリーダー 1.75号

キャロ:Sー9.5g

ジグヘッド:VRヘッド 吸い込み方 細軸

ワーム:レインズ アジリガー

    フィジット2.5インチ 漁師グリーン

おまけ



アジングしてて初めてタコ釣りました(笑)

ではでは ばぃちゃっ☆(´ゝ∀・`)ノシ

関連記事