ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月17日

アジングのタックル紹介♪

どうも釣りキチたけちゃんでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

今日は僕のアジングのタックル紹介♪

まずはロッド・・・

ロッドは昔使ってたメジャークラフトのクロステージ 862EL
重たいキャロを使って遠投するんで柔らかいエギングロッド使ってます♪

リール・・・

これまたエギングで使ってた

セフィアCI4 C3000SDH

軽量なんでなかなか疲れにくいです♪

ライン・・・

エギングのラインそのまま使ってます♪

PE0.6号

リーダー・・・

同じくエギングリーダー1.75号

キャロ・・・

ピノキャロやMキャロの重たいの使ってますヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

ワーム・・・



山のように持ってますがメインで使ってるのは



ベイトブレスのニードルリアルフライ

他に



ダイワ 月下美人



ヤマリア ママワーム



オフト スクリューテイルグラブ



エコギア めばる職人

あとジグヘッド・・・

JAZZの尺ヘッド



漁師パックの0.5g使ってます♪

こんな感じのタックルです♪

そうそう

いろんなメーカーのワームは一緒にしないほうがいいですよ

メーカーによっては溶けちゃう物があるんで☆

後は・・・

投げて巻くだけで釣れるはず(爆)

ではでは♪  


Posted by 釣助 at 15:08Comments(18)タックル