ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月08日

釣果報告(アジング)3/6♪

どうも釣りキチたけちゃんでーす_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

昨日雨の中アジングに行って来ました♪

ポイントはいつものポイント

バイトが終わって22時にポイント到着

土曜日だったんですが

雨なんでさすがに誰もいませんでした(汗)

合羽忘れっちゃって

バイトの格好のまま

アジングスタート

最初は雨も弱かったんですが

だんだん

強くなり

おまけに

風も強くなり

爆風に(泣)

Mキャロの11gが無くなって

何処の釣具屋も売り切れだし(泣)

手持ちで一番重たい

S-9.5g

からスタート

ワームはもちろんアジリンガー♪

アジの状況は

ライズはあるんですが

なかなか食ってくれません(汗)

レンジも中々定まらず

カウント10で一つ釣ると

そのレンジはアタリが無くなり

レンジを上げたり下げたりしないと

いけません(汗)

しかも

雨で寒いし(((=ω=)))ブルブル

時折吹く爆風で

心は

ボッキリ折れてます((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

ワームも

珍しくアジリンガーでは反応が悪く

何回目かのワームチェンジで

この日のアタリワーム発見

オフトのスクリューテイルグラブのクリアーラメ

アジリンガーよりは耐久性がいいんです

2時まで

4時間

頑張って16匹(汗)

最大25cmでした

釣果報告(アジング)3/6♪

タックルデータ

ロッド:Pro4S-611EX

ライン:PE-EGI-HG 0.4 180m

リーダー:エギングリーダー 1.5号

キャロ:Sー9.5g

ワーム:レインズ アジリガー
    
    オフトス クリューテイルグラブ

そろそろこのポイントも飽きてきました(汗)

南下するか北上するか・・・

ではでは ばぃちゃっ☆(´ゝ∀・`)ノシ



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
今までとは違う釣りを・・・
釣果報告(アジング)7/11『こいちゃんさんと♪』
釣果報告(アジング)7/5『おっ♪いい感じ☆』
釣果報告(アジング)7/3『アジングフェスタ♪』
釣果報告(アジング)6/24『フォールの釣り♪』
釣果報告(アジング)6/23『北上してコラボ♪』
同じカテゴリー(アジング)の記事
 今までとは違う釣りを・・・ (2010-07-13 12:00)
 釣果報告(アジング)7/11『こいちゃんさんと♪』 (2010-07-11 12:14)
 釣果報告(アジング)7/5『おっ♪いい感じ☆』 (2010-07-06 12:02)
 釣果報告(アジング)7/3『アジングフェスタ♪』 (2010-07-05 10:24)
 釣果報告(アジング)6/28『アジはドコへ?』 (2010-06-29 20:32)
 釣果報告(アジング)6/24『フォールの釣り♪』 (2010-06-26 23:07)

この記事へのコメント
おはよー^^

雨の中の4時間・・・ご苦労様でした♪

アジング・・・ぜんぜん釣れたことないw
メバリングは何故か釣れるよ?(爆)

北上お待ちしております^^
Posted by tuitui at 2010年03月08日 08:50
こんにちは(^^)

カッパ無しで四時間頑張ったっすね…(汗)

ライズしてるやつのアタリカラーやワーム見つけるの自分も苦労します(-"-;)


漢ならメガアジを求めて開拓しましょう(爆)
Posted by シップ at 2010年03月08日 11:04
雨の中・・
あたしゃ釣れないメバル狙ってました・・
わざわざ「しまなみ」まで行って(爆)
アジってやっぱり 群れによってサイズの限界が
あるみたいね・・25アベくらいのとこでは 尺越えは
出ませんもん・・
Posted by アオりんアオりん at 2010年03月08日 23:09
tuituiさん…どうもでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
エギング来るときにアジングの用意してきたらアジングのポイントガイドしますよん♪
来週あたり北上かな(≧∇≦)
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2010年03月09日 12:34
シップさん…どうもでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
カッパ無しで四時間はキツかったです(泣)
パンツまで濡れてました(^_^;)
やっぱり開拓ですかねぇ(^_^;)
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2010年03月09日 12:36
アオりんさん…どうもでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
雨の中お疲れ様でした♪
やっぱりアジって食ってるベイトによっても違うみたいですね
僕がいつも行ってるポイントは小烏賊ベイトなんで1.5インチのワームでいいんですが南下すると8~9cmのキビナゴベイトみたいです
デカアジの群れにあってみたいですね(^_^;)
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2010年03月09日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果報告(アジング)3/6♪
    コメント(6)