ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月16日

釣果報告(アジング)6/15『もう少し・・・♪』

(((卍))) >>>>p(´□`q*)ぁ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛~

暑いですねぇ

どうも僕です(*゚□゚)/ オイッス!

昨日のアジングの釣果報告です(。・ω・。)ノぁぃ♪

デジカメ忘れたんで

携帯の写真です

昨日は

雨上がり後の

釣行だったんで

あんまりアジンガー居ないだろうと

思ってたんですが

そんなに

甘くないですね(汗)

ポイントに着くと

3名のアジンガーさん

知り合いが居たんで

邪魔にならないように

隅っこに入れてもらいました

天気は曇り

風は

右から吹いたり

左から吹いたり

正面から吹いたり

凪いだり・・・

ムチャクチャです(汗)

まぁ

アジングができないほどではないんで

21時

早速開始です(。-∀-)ニヒ♪

ワームは

フィジット2.5インチ

ジグヘッドは

リトリーブ型の太軸

Mキャロ N-11gで開始


レンジを下げながら

探っていきます

いい感じで釣れます

24時まで頑張って



数は丁度20匹

最大26cmでした

もう少し

数が釣りたかったです

この日

途中から

メタルジグでアジングされてる方

が着たんで

飛距離勝負してみました

Mキャロ N-11g vs メタルジグ12g

まぁ

タックルの事もあると思いますが

ほとんど

僕の方が

飛距離は勝ちました

何メーター飛んだかは

全然検討もつきませんが

70m以上は飛んでたと思います

コレは

ラインの差かな?

僕はPE0.4号

メタルジグの人はPE0.8号

Mキャロカッ飛ばすと

気持ちいいですね(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

この日の考察は

また後日

タックルデータ

ロッド:Pro4S-611EX

リール:LUVIAS 2004+BREADENカスタムWハンドル

ライン:PE-EGI-HG 0.4 180m

リーダー:エギングリーダー 1.75号

Mキャロ:N-11g

ジグヘッド:VRヘッドリトリーブ型 太軸

ワーム:フィジット2.5インチ

ではでは ばぃちゃっ☆(´ゝ∀・`)ノシ  


Posted by 釣助 at 23:56Comments(4)アジング