2010年05月17日
VRヘッド♪
どうも釣りキチたけちゃんでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
先日買った
VRヘッド
他のメーカーもジグヘッドと
比較してみました♪
先ずは
こちらを

ジグヘッドの各名称!?です
とりあえず
僕の手持ちの
ジグヘッドと比較

左から
VRヘッド リトリーブ型 太軸
VRヘッド リトリーブ型 細軸
VRヘッド 吸い込み型 太軸
VRヘッド 吸い込み型 細軸
尺ヘッド 0.5g
尺ヘッド 0.3g
バランサーヘッド 0.5g
バランサーヘッド 0.2g
上記が僕がアジングで使ってる
ジグヘッドです
最近では
尺ヘッドはあんまり使ってません(汗)
バランサーヘッドがメインです
尺ヘッドが
一番シャンクが長いですね

VRヘッドは

リトリーブ型の太軸が
シャンクが一番長くて
吸い込み型の細軸が
一番短いです
吸い込み型のゲイブが開いているのは
僕が開いたからじゃないですよ(笑)
開きゲイブってヤツです
吸い込み型なんで
なるべく
アジがワームを吸い込んで吐き出す時のに
口の中にかかるように
開きゲイブになってます
写真では分かりにくいんですが
強度をもたせるために
ゲイブは
平打ち加工されてます
僕なりの
ジグヘッドの使い分けですが
フォールで釣る時は
リトリーブとは違って
アタリをとって
狙って上顎に掛けることが事ができないんで
吸い込み型
を使うことをオススメします
リトリーブで釣る時は
アタリを取って
上顎に掛けれるように
ゲイブの長いリトリーブ型
を使うことをオススメします
VRヘッドには
太軸と細軸があるのは
小型のアジを釣る時には
細軸でも上顎を貫通しますが
大型のアジに細軸を使うと
上顎を貫通しにくく
アジが暴れた時に
ゲイブが開いちゃうことがあるんで
大型のアジの時は
太軸を使ってください
まぁ
アジのサイズを選んで釣る事は難しいんで
いつデカアジが釣れても良いように
吸い込み型の太軸か
リトリーブ型の太軸を使う方が
いいかもです
シャンクの短い
バランサーヘッドと
VRヘッドの中で
一番シャンクの短い
吸い込み型の細軸
を比べてみました

長さを測ってみたんですが
バランサーヘッドの方が
2mmほど短かったです
上の写真でも分かるように
細軸は
メチャクチャ
針が細いですね
ゲイブがすぐに開いちゃいそうで
不安ですが・・・Σ(゚д゚lll)
皆さん
良かったらVRヘッド使ってみてくださいねぇ~♪
僕もアジングに行ったら
VRヘッドのインプレ書いてみたいと思います
ではでは ばぃちゃっ☆(´ゝ∀・`)ノシ

先日買った
VRヘッド
他のメーカーもジグヘッドと
比較してみました♪
先ずは
こちらを

ジグヘッドの各名称!?です
とりあえず
僕の手持ちの
ジグヘッドと比較
左から
VRヘッド リトリーブ型 太軸
VRヘッド リトリーブ型 細軸
VRヘッド 吸い込み型 太軸
VRヘッド 吸い込み型 細軸
尺ヘッド 0.5g
尺ヘッド 0.3g
バランサーヘッド 0.5g
バランサーヘッド 0.2g
上記が僕がアジングで使ってる
ジグヘッドです
最近では
尺ヘッドはあんまり使ってません(汗)
バランサーヘッドがメインです
尺ヘッドが
一番シャンクが長いですね
VRヘッドは
リトリーブ型の太軸が
シャンクが一番長くて
吸い込み型の細軸が
一番短いです
吸い込み型のゲイブが開いているのは
僕が開いたからじゃないですよ(笑)
開きゲイブってヤツです
吸い込み型なんで
なるべく
アジがワームを吸い込んで吐き出す時のに
口の中にかかるように
開きゲイブになってます
写真では分かりにくいんですが
強度をもたせるために
ゲイブは
平打ち加工されてます
僕なりの
ジグヘッドの使い分けですが
フォールで釣る時は
リトリーブとは違って
アタリをとって
狙って上顎に掛けることが事ができないんで
吸い込み型
を使うことをオススメします
リトリーブで釣る時は
アタリを取って
上顎に掛けれるように
ゲイブの長いリトリーブ型
を使うことをオススメします
VRヘッドには
太軸と細軸があるのは
小型のアジを釣る時には
細軸でも上顎を貫通しますが
大型のアジに細軸を使うと
上顎を貫通しにくく
アジが暴れた時に
ゲイブが開いちゃうことがあるんで
大型のアジの時は
太軸を使ってください
まぁ
アジのサイズを選んで釣る事は難しいんで
いつデカアジが釣れても良いように
吸い込み型の太軸か
リトリーブ型の太軸を使う方が
いいかもです
シャンクの短い
バランサーヘッドと
VRヘッドの中で
一番シャンクの短い
吸い込み型の細軸
を比べてみました
長さを測ってみたんですが
バランサーヘッドの方が
2mmほど短かったです
上の写真でも分かるように
細軸は
メチャクチャ
針が細いですね
ゲイブがすぐに開いちゃいそうで
不安ですが・・・Σ(゚д゚lll)
皆さん
良かったらVRヘッド使ってみてくださいねぇ~♪
僕もアジングに行ったら
VRヘッドのインプレ書いてみたいと思います
ではでは ばぃちゃっ☆(´ゝ∀・`)ノシ

Posted by 釣助 at 18:26│Comments(8)
│タックル
この記事へのコメント
わかりやすい説明っす!
でも、書くの大変だったでしょ~
最後のめちゃ、カメラ目線の犬は~???
でも、書くの大変だったでしょ~
最後のめちゃ、カメラ目線の犬は~???
Posted by フローター
at 2010年05月17日 21:18

うむうむ
買ったはいいけどまだつかってませんw
使う前に釣れなくなりそうです(汗)
買ったはいいけどまだつかってませんw
使う前に釣れなくなりそうです(汗)
Posted by オキ at 2010年05月17日 23:34
開きゲイブ、実際に見た時は「根掛かった後みたい」って思っちゃいました。爆
Posted by さとっち@徳島 at 2010年05月18日 00:34
ポチかわゆす(笑´∀`)
アジングのこと考えるとテンション下がるんですけど(笑´∀`)
アジングのこと考えるとテンション下がるんですけど(笑´∀`)
Posted by 辻斬り at 2010年05月18日 22:55
フローターさん…どうもでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
『書くの大変だったでしょ~』
↑
思いついた事かいたんで文章力ないですが(汗)
最後の犬はウチのペットです(^^)
『書くの大変だったでしょ~』
↑
思いついた事かいたんで文章力ないですが(汗)
最後の犬はウチのペットです(^^)
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2010年05月20日 12:43
オキ(兄)さん…どうもでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
だいぶアジも渋くなってきました(泣)
次はイカですよ(^^)
だいぶアジも渋くなってきました(泣)
次はイカですよ(^^)
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2010年05月20日 12:44
さとっち@徳島さん…どうもでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
『開きゲイブ、実際に見た時は「根掛かった後みたい」って思っちゃいました。爆』
↑
僕は不良品かと思いました(笑)
『開きゲイブ、実際に見た時は「根掛かった後みたい」って思っちゃいました。爆』
↑
僕は不良品かと思いました(笑)
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2010年05月20日 12:46
辻斬りさん…どうもでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
『ポチかわゆす(笑´∀`)』
↑
癒されます(笑)
大分アジも渋くなったんで今からはエギングでしょ(^^)
『ポチかわゆす(笑´∀`)』
↑
癒されます(笑)
大分アジも渋くなったんで今からはエギングでしょ(^^)
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2010年05月20日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。